私(30代男)がABCクッキングスタジオに通ってみて感じたことを語ります。
ABCクッキングスタジオとは
知ってますか?ABCクッキングスタジオ。私は奥さんに教えてもらうまで知りませんでした。
-
-
ABC Cooking Studio 東京を中心に全国展開している料理教室です | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ
ABCクッキングスタジオは東京を中心に全国約28万人が通う料理・パン・ケーキが学べる料理教室。男性の方も歓迎!明るく楽しい雰囲気の中で、基礎からしっかり学べます。豊富なメニュー、少人数制、HPや携帯か ...
続きを見る
"世界中に笑顔のあふれる食卓を"というキャッチコピーで、日本全国にスタジオ(教室)を持つ料理教室です。最近は海外にもいくつか教室があるようです。
授業コースは大まかに分けて3つ。それぞれのコースの中に、基礎クラスやマスタークラスなど細かい区分があります。
- クッキングコース
- ブレッドコース
- ケーキコース
これらの中から自分の好きなコースを選んで契約&受講することができます。
入会について
ABCクッキングスタジオに入りたい方は、まず体験レッスンを受けに行きましょう。
すでにABCクッキングスタジオに通っている友達がいれば、その友達に誘ってもらって一緒にレッスンを受けることもできます。私にはそんな友達がいなかったので一人で申し込みました。
ABCクッキングスタジオのページ右上の「500円体験レッスン」から申し込むことができます。
https://www.abc-cooking.co.jp/
なお、体験レッスンは途中でいろいろと入会の勧誘があります。
また、コースの授業料についても説明があります。わりと良いお値段なので、その時びっくりしないように予めホームページでお値段の雰囲気をつかんでから行くことをお勧めします。
授業について
予約
基本的にはインターネットで授業を予約します。
会員サイトにあるカレンダーから自分の都合の良い日を選んで、表示された授業の中から自分が受けたい授業の予約をすればOKです。
ちなみに、予約画面では、その授業を既に予約している他の生徒のハンドルネームを確認することができます。ハンドルネームは自由に変更可能なので、どんな人と一緒に授業を受けるのかは当日まで分かりません。
授業当日
先生はみんな話しやすく、生徒も明るい人が多いので、ワイワイ楽しく授業が進みます。一回の授業の所要時間は、短いもので一時間、長いもので二~三時間くらいです。(この記事の作成時点では)
料理の方法だけでなく、きれいな盛り付けのコツも教えてもらえます。
生徒は女性が多いですが、男性もまあまあいます。
出来上がる料理のお味は?
美味しいです。これは本当に。テンションがあがります。
授業のあとにレシピももらえるので、美味しいものは家で何度もリピートしたくなります。
日本全国にスタジオがあるので、どの地域の方が食べても美味しいようにメニューができていると先生が言っていました。食材についてもその辺りのスーパーで買えるものが多いです。
その他、気になるあれこれについて
勧誘は実際しつこいのか
ネットでちょっと検索すると、すごくしつこく勧誘されたとか半ば強引に契約させられたとか、まあいろいろ出てきます。
私は都内の某スタジオに通っていますが、少なくとも私はネットに書かれているような大変な目には会いませんでした。入会した後についても、常識的な範囲内の勧誘というか営業で、気になる程ではないなと思います。
ABCクッキングスタジオに出会いを求めるのは間違っているだろうか
※私はABCクッキングスタジオに出会いを求めに行ったわけではないです。念のため。
ネット上で料理教室(ABCクッキングスタジオ)に行けば出会いが云々という話をたまに見ますが、自分の感覚としては「難しいんじゃないか」と思います。
まず生徒間については、基本的に授業の予約時には他の人のハンドルネームしか分からないので、授業に行っても誰がどのハンドルネームなのかさっぱり分かりません。気になる人がいても、同じ授業を狙って受けるのは無理だと思います。
先生については、予約時に名前を見て予約できるので、仲良くなれる可能性はあります。ただ頻繁に異動があって、半年とか、早い人だと3か月で別のスタジオに行ってしまいます。ようやく仲良くなったころに異動してしまうのでちょっと悲しい。
最後に
私がABCクッキングスタジオに半年間通って感じたことを書いてみました。
私的ABCクッキングスタジオのおすすめ度は星4つです。お値段がちょっと高いですが、食材や人件費、場所代のことを考えるとそんなものかなと思います。
授業はすごく楽しいので、気になっている方は男女問わず是非行ってみてください。